MENU

もう一度、自分を信じてみる

──オナ禁で停滞から立ち直る、自分だけの記録


目次

最近、なんだか停滞している。そんな感覚がずっとある

時間だけが過ぎていく。
スマホを見て、なんとなくYouTubeを流して、夜になればお酒を飲んで、気づけばまた一日が終わっている。

筋トレは週4〜5回、飲酒も週1回に抑えている。
習慣としては悪くない。だけど、なぜか心がスカスカしている。
“やること”はこなしてるのに、“やりたいこと”には全然手が伸びていない。

やる気が出ないわけじゃない。だけど、集中が続かない。気持ちが噛み合わない。
それがここ最近ずっと続いている。


あのときの自分は、もっと貪欲に動いていた

過去に、オナ禁を28日間続けたことがある。
あの頃の自分は違っていた。

  • 朝早く起きてすぐに体を動かしていた
  • 無駄な時間を過ごさず、やりたいことに自然と集中できていた
  • 筋トレにも、睡眠にも、行動にも“軸”があった

今思えば、オナ禁を継続していた時期は、自分に自信があった。
「今、自分をコントロールできてる」っていう確かな手応えがあった。

でも今は、何かに支配されてるような、流されてるような感覚がある。
「また今日も何も進まなかったな」と思いながら眠る夜が続いていた。


停滞を抜け出すスイッチとして、もう一度オナ禁を選ぶ

オナ禁はただの我慢じゃない。
欲を断つことで、“本当の自分の目的”にエネルギーが戻ってくる。

これまでもオナ禁がうまくいったときは、生活も思考も整っていた。
だから今、もう一度この習慣を取り戻してみようと思う。


オナ禁をすると、何が変わるのか?

──自分が感じたリアルな効果と、そこから得たこと

1. 思考が静かになり、集中しやすくなる

欲に振り回されていると、頭の中が常に落ち着かない。
でもオナ禁をしていると、雑念が減り、物事をシンプルに考えられるようになる。

→ 気づいたら、手を動かしていた。
→ いつもなら迷っていたことに、すっと決断できていた。

これは、脳が静かになって“自分の声”が聞こえるようになる感覚。


2. エネルギーが湧きやすくなる。体が軽くなる

朝の目覚めがスッキリして、だるさが減る。
1日を通してエネルギーが安定していて、疲れにくくなる。
以前は「午後になると集中が切れてた」のが、夕方まで持続するようになる。

→ “なんか今日いけるな”っていう日が増える。


3. 自己肯定感がジワジワ上がってくる

「今日も欲に負けなかった」
この小さな積み重ねが、気づいたら**“自分への信頼”**になっている。

→ 他人と比べるんじゃなくて、「昨日の自分に勝てたか」が大事になってくる。
→ 外に求めていた承認を、自分の中で得られるようになる。


4. 生活の「芯」が戻ってくる

オナ禁ができていると、自然と生活も整ってくる。
夜ふかしが減り、食事や運動にも意識が向きやすくなる。

→ 意識せずに「規則正しさ」を取り戻せる。
→ すべての習慣に“秩序”が戻る。


5. 行動にハリが出る。無駄な迷いが減る

なぜか、「とりあえずやってみよう」が増える。
めんどくささや不安よりも、「まず動こう」という前向きなエネルギーが勝ってくる。

→ 小さな一歩が増えて、それが習慣になっていく。


まとめ|自分を取り戻す“入口”としてのオナ禁

最近、自分に対して“期待”を持てなくなっていた。
このままでいいのか?と思いながらも、何も変えられていなかった。

そんな中で、「オナ禁なら、今すぐ変えられる」と思った。
小さな行動だけど、自分を律するという一点ではとても強い。


あとがき|これは、もう一度自分を信じるための記録

この記事は、誰かに向けた発信というより、自分自身への言葉です。
でも、もし同じように「なんか最近停滞してるな」と感じている人がいれば、
この文章が少しでもその背中を押せたら嬉しい。

また前に進めるように。
もう一度、自分を信じてみる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は会社員をしています。
少しずつ自分を成長させていこうとブログを書き始めました。
日々の学びや感じたことを少しずつご紹介していきたいと思います。
よかったら読んでください!

コメント

コメントする

目次